イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫でパニーニ

イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫でランチ。
秋葉原で古いパソコンにサヨナラした後で。
入谷プラスカフェでパンケーキランチか・・と思いつつ、
そういえば2号店ができてたはず、とそちらへ。
パニーニとパスタがありました。
ロックスという、クリームチーズとサーモンのが上の写真。シングルサイズで。
もう一個の、チキンのも美味しかったし、
デザートパニーニの、キャラメルりんごの、
こちらのもとっても美味しかった。

コーヒーも美味しかったそうです。
でも紅茶は、普通で
私が普通っていうときは、
どういうことかっていうと、
苦味がでたりするティーバッグので、カップもマグカップとかで・・。
お店は、一号店の方とよく似てて、広くて
アメリカンで、・・とにかく広々。
近所にあったら、いいな。のんびりできそう。
2号店といえば、この日、イトノワと、その2号店も見てきました。
イトノワちょうどスコーンが売り切れてて、みるだけ。
2号店も、本店と感じが似てて、すっきりきれいなお店。
イリヤプラスカフェといいイトノワといい
2号店ができるお店が、重なりました。
関係ないけど、代官山のイチさんも、恵比寿にさらにお店ができたみたい?だっけ?
・・・この日、初めてスカイツリーの下に車を入れました。
あの高いタワーの真下?かな?天井が低いわ!とか
ものめずらしく、ソラマチを見て写真とって、楽しかった。
帰りに、東京タワーの近くを通ったら
あまりにも、小さく、軽く、まるでおもちゃのタワーのように見えて、
ショック!
スカイツリーが、シルバー色でいかにも重そうだったということ?
赤と白の東京タワーがまるで子供のよう。
目の錯覚とか、比較するとこう見えるのか、とか・・びっくりしました

スポンサーサイト