津村記久子・ポースケ

日本百貨店で見つけて嬉しかった、
ハジマリニさんのお菓子。
どれも美味しいけど、
私は正直、塩ビスケットさえあれば・・・なくらい、
塩ビスケットファンです。
ハジマリニさん、土からこだわったお菓子作って、もう何年・・?
岡山のお店です。
横浜のイベントに出してくれたから
私も知ることができました。
地元では、カフェとか、あとWEBでも買えるみたい。
でもWEBで買うのも微妙に大げさな感じで、私はすぐに
手にとって買える食べ物が好きなので
こうやって、あちこち小売で手に入るようになると、嬉しいな。
お菓子と一緒に写ってるのは、
津村記久子さんの、ポースケ。
いやあ、ポースケ、って何?・・って読み始めましたが、
とても好きなお話になりそうです。
まだ、途中ですが、
カフェをしているヨシカさん中心に
いろんな人が登場します。
カフェが出てくるといえば
群さんのパンと・・の続きも、ずーっとやってほしいくらい楽しくて好きですが。
カフェが舞台だと、いろんな人が出てきて、物語が続きやすい?
でも、群さんの方は、そんなに人はいっぱいでてこないか。

春の薔薇もいいけど、
今の時期の薔薇も、とても香りよく、素敵です。
スポンサーサイト